« 丸岩と高ジョッキ | トップページ | 鶴城山 »

2022年11月12日 (土)

虚空蔵山

 高い山の紅葉はほぼ終わった。それでなるべく標高の低い里山に登ることにした。登ったのは村上市の虚空蔵山。標高は466mと十分に低い。虚空蔵山は新潟県の山ガイドブックによく出てくる山だが登ったことがなかった。登るなら今だと思って行ってみた。

 紅葉はまさに見頃だった。ブナやタカノツメなど黄色い葉っぱが多くカエデもあったが先週の群馬県のような真っ赤な紅葉はあまり見られなかった。これぞ新潟の里山紅葉といった感じで天気もよく十分楽しめた。稜線からは日本海も見られこれもこれも新潟の里山らしくきれいだった。こんなにいい山なのに誰にも会わなかった。

Pb120148Pb120132Pb120119Pb120103Pb120088Pb120059Pb120043Pb120038Pb120021

« 丸岩と高ジョッキ | トップページ | 鶴城山 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 丸岩と高ジョッキ | トップページ | 鶴城山 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31