« 2023年1月9日、群馬県の玉原高原をスノーハイクしてきました。ブナ林がきれいでした。 | トップページ | 2023年1月22日、赤城山の鍬柄山と鈴ヶ岳に登りました。アイゼン歩きが楽しかったです。 »

2023年1月22日 (日)

赤城山:鍬柄山・鈴ヶ岳

今日は赤城山の鍬柄山と鈴ヶ岳に登った。秋に一度登っているが冬は初めて。朝の気温はマイナス7℃とこの時期にしては低くない。赤城道路もほぼ雪はなかった。やはり今年は雪が少ない。

山頂までの距離はそれほどないが2つの山を登るので帰りに登り返しがあって結構時間がかかった。積雪はそれほど多くなく急斜面では土や岩が露出してアイゼンを付けたままでの登り下りは少し苦戦した。

それでも今年初めてのアイゼン歩きは楽しかった。鍬柄山の山頂からは富士山や南アルプス・八ヶ岳・浅間山・谷川連峰・日光の山々などがきれいに見えた。

P1220007P1220011P1220021P1220030P1220034P1220037P1220040P1220056P1220068P1220083

« 2023年1月9日、群馬県の玉原高原をスノーハイクしてきました。ブナ林がきれいでした。 | トップページ | 2023年1月22日、赤城山の鍬柄山と鈴ヶ岳に登りました。アイゼン歩きが楽しかったです。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年1月9日、群馬県の玉原高原をスノーハイクしてきました。ブナ林がきれいでした。 | トップページ | 2023年1月22日、赤城山の鍬柄山と鈴ヶ岳に登りました。アイゼン歩きが楽しかったです。 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31